SSブログ

アドベントカレンダー [雑貨]

2010/12/20 lundi

11月にスイスに住んでいるお友達が、
ドイツで買った「アドベントカレンダー」を送ってくれました。
これがもう、私の趣味のど真ん中。とってもかわいいっ!

12月1日からクリスマスまで毎日1枚ずつめくっていくというもの。

でも、書かれている内容がわからないなぁ…と思っていたら、
お友達が毎日メールで訳を送ってくれます。

し・あ・わ・せ…。

20101220Rling01.jpg
(こんな感じ。妖精のおじさん中心の構成でとってもかわいい〜!)


残り1週間を切って寂しいような…クリスマスに近づいてワクワクするような…。

一昨日の18日の絵がまたいい雰囲気。


20101220Rling02.jpg
(鐘の音が美しいのでしょうねぇ〜。ウサギもキツネもスズメも寄ってきています。)

ドイツ語で書かれている内容は

「ギンゴン、鐘が鳴る、ギンゴンガンゴン ♪」

これはドイツの童謡らしく、友達のダーリンも子どもの頃に学校で習ったそうです。

youtubeで探してくれました。

美し〜い歌ですねぇ…。ウットリ。



20101220Rling03.jpg
(そして、19日は、何やら木を切りに行く様子。20日はツリーを買うところですね。)


ひょっとして、ツリーって今頃から飾るものなの…!?


19日の内容  →  「小さなかわいい小人は、もうもみの木を運んでいるよ」

お友達も、「もうすでに」という意味を見ると19日でも早いくらいという
感じなのかしら…というメールの内容でした。

そうなんだ…19日でも早めなんだ…?!…ちょっとビックリ。


20日の内容  →  「もみのき〜もみのき〜♪」

お友達からのメール:
近所の子に今朝「うちは”もう”昨日もみの木を買ったんだよ」と言われた…って。

やっぱり、本当は、今頃飾るのかしら…。

日本では、25日なったらツリーを片づけてお正月の用意ですが、
スイスでは、1月8日頃の「3人の王様の日」まで、ツリーを出していても
いいんですよ。だから、今頃から飾り始めても3週間くらい飾れるからな…。



では、ドイツ語版「もみのき」をどうぞ。


「ターネンバウム」っていうのがドイツ語のもみの木だそうです。

聞き取れますか?

nice!(9)  コメント(2) 

nice! 9

コメント 2

まぐろ

きゃ~ん!
かわいいですね♪
これは、みんこさんの趣味、好みを熟知されている友人の方からの素敵なクリスマスプレゼントですねー!
なんだか、ジュネーブのお店もウキウキした気分になってきました。
普段はみじめな品揃えもクリスマスプレゼント用にお得商品など出てきてやっと購買意欲が出そうですが、財布の紐は硬くしなきゃね。
お正月は日本です!
前回もお正月に日本に行っていてみんこさんもコメント下さっていたのを思い出し、もう1年以上もブロ友でいて下さっています!!
by まぐろ (2010-12-21 07:42) 

みんこ

まぐろさん、こんにちは。
お正月は今年も日本なんですねぇ〜!!
美味しいモノたくさん食べなくちゃ!ですね。
私も帰国したての頃は、次から次にしばらく食べられなかったものを
食べていましたが、今はもうさすがに落ち着いています。
逆に、スイスで食べていたモノが懐かし〜感じ。
モンドール(Mont D'or)のトロトロチーズがたまに売っていて
(スイスではVacherin Mont D'orだったよね。)買おうかな…と
思うんだけど、小さいサイズが3,000円もするので、無理かぁ…、と
あきらめています。3倍以上のお値段ですね。でも、クリスマスか
お正月に買っちゃうかも…!!
by みんこ (2010-12-22 10:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。