SSブログ
スイスのおいしいもの ブログトップ
- | 次の10件

サーターアンダギーに似ている! [スイスのおいしいもの]

2009/12/26 samedi

私の好きなお菓子。
コレです。↓

20091220cuissesdames1.jpg
(揚げドーナツですね。棒状の。)


スイスのお菓子のようで、秋から冬に変わる頃にお店に並ぶような気がします。
11月頃かなぁ〜、このお菓子が出るのが楽しみ。
(春にも出たかな…。)
 

続きを読む


nice!(10)  コメント(14) 

クノーリのスープ。 [スイスのおいしいもの]

2009/08/30 Dimanche

今日は、ハイキングには出かけずに、イベント見学に行ってきました。

「ハイランドゲームズ」です。ご存じ?
力自慢の男たちが、チェックのスカートはいて競い合うゲームです。
暑かったけど盛り上がりました。


写真を整理したら、お伝えしたいと思います。



今日の話題は、クノールのスープです。
去年の秋からお知らせしなくちゃ…と思っていたのですが、1年近く過ぎちゃいました…。

去年、MIGROSかCOOPの新聞の一面にこのCM記事が載って大興奮!!

20090831knorrlisuppe.jpg
(新聞をスキャンしました。クノーリ・プレゼントですよー。)

いつもスープの袋の片隅にちんまりといるクノーリがドアップです。


(注)クノーリ(Knorrli)というのは、クノールのマスコットでスイスのクノール製品に
   ちょこんと印刷されています。別にかわいくないのですが、
   私はすっかり魅了され、グッズが増えつつありました。

<参考の過去のブログ記事です。>




1個目の記事が、クノーリが一番詳しく解説(?)されています。
ただし、クノーリちゃんという表現は本当はちょっとヘンなのかな…。
Knorrliの(li)ってのが、ドイツ語的に「ちゃん」に当たるらしく(私はわからない…)
「Knorrliちゃん」だとダブっている感じですね。

まあ、それはそれとして…


スープの袋のイラストを見てみると、「具」が「クノーリ」というコトになっています。
まあ、これ絵だし、そんなにたくさんは入っていないんだろうなぁ…と思いつつ、
その日にすぐ買いに行きました!!ファンは当然!

やはり…入っていました…。
クノーリだらけ!パスタが全部クノーリ…。


続きを読む


nice!(3)  コメント(6) 

ぶどうのサラダ。 [スイスのおいしいもの]

2009/08/6 Jeudi

この時期、よく食べるサラダに「ぶどうのサラダ」があります。

「え〜ぇ、うっそー!ぶどうでサラダって〜、信じられない〜!!」

と思うでしょうが、これが美味しいのですよー。

こっちで結婚して住んでいるお友達に教えてもらいました。

私も最初は半信半疑だったのですが、今はすっかりはまっています。
フルーツのサラダって、日本ではあまり食べなかったのですが、
スイスでは結構あるような気がします。
(海老とみかん、リンゴorなしとチーズ、セロリラブとパインと干しぶどう…など。)

ぶどうのサラダというのは、コレ ↓

20081030salad.jpg
(あまりよく撮れてない写真でスミマセン。)


葉っぱは、ルッコラとランポンです。
(ランポンは、フランスではマーッシュと言い、
 スイスのドイツ語圏では、nüsslisalat(ヌースリサラダ)と言います。
 とにかく日本では見かけないものですね…。)
 名前、お友達から情報をいただきましたので訂正しました。(誤スーリーサラダ → 正ヌースリサラダ)
こんな野菜です。↓

普通に塩コショウして、その上に、ぶどうを半分に切って乗せます。
この時に種を取ると親切だけど、スイス人は種もバリバリ食べますので、
そのままでも全然平気。ホント。ぶどうの皮も、気にせず食べます。
(話はそれますが、桃も毛羽だった皮ごと食べています。かゆくならないのかしら…。)

松の実を散らすとこれがまた美味しい。

それに、オリーブオイルと美味しいバルサミコをかけるだけ。

バルサミコは、熟成がすすんだタイプがおすすめです。
トロッとして甘くて美味しいです。

うちの定番サラダのひとつです。簡単で美味しい。
葉っぱは、何でもイケルと思います。
ただ、ルッコラは入れた方がいいかな。日本だと結構高いですよね…?
それとも今はポピュラーになって値段安くなったかな?

一度お試し下さいませ。(今日の記事は短いですねー。めずらしい…!!)

nice!(3)  コメント(14) 

本場の四川料理。 [スイスのおいしいもの]

2009/07/31 Vendredi

仲良しのお友達がお引っ越ししたので、新しいアパートに遊びに行ってきました。

彼女は、中国人で四川省成都市出身!!
四川料理の本場です。

「へぇー、お友達とフランス語で会話してるんだぁ〜。」と思ったでしょうが、
会話は日本語です。うふ。
なんと彼女、日本語がとっても上手なんですよ。
スイス人のダーリンとは、日本留学で知り合ったので、ダーリンも日本語ペラペラ。
ダーリンに至っては、大学の専攻が「日本語」ですもん。
ですので、この夫婦の日常会話は日本語です!
日本語を忘れないためですって。えらいわ〜、もう感心!!
でも、見ていて何だか不思議。

今回は、ランチに中華料理を作ってご馳走してくれることになりました。
もう、すっごく楽しみ。


20090726gohan1.jpg
(超仲良しの二人。スイスでは、お昼ごはんがメイン。家族揃って食べます。)

ランチで3品ですよー!!!すごーい!!

続きを読む


nice!(3)  コメント(10) 

1キロ入りチョコレート [スイスのおいしいもの]

2009/02/19 jeudi

ご存じと思いますが、スイスはチョコレートが美味しいっ!
そして、一人あたりの消費量がすごく多いです。

読んでいるメルマガのウィークリー・スイス・ニュース・マガジンの文章を借りると

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
◎経済危機にも関わらずチョコレートの消費が伸びる

More chocolate consumption despite crisis

Mehr Schokolade-Konsum trotz Krise (Tue 10.02.2009 Smi)

 

スイスのチョコレート製造会社は、2008年度の新記録達成を発表した。「チ

ョコ・スイス」によれば、売り上げは18万4,969トン(前年比2%増)となり、

売り上げは18億1,800万スイスフラン(前年比9.3%増)に上った。スイスの

チョコレート製造会社は全製品の60.3%を外国に輸出している。スイスでは

2008年度、人口一人当たり12.4キログラムのチョコレートが消費された。こ

れは前年より100グラム多い。日本では一人当たり2キログラム、中国では一

人当たり100グラムのチョコレートが消費されているに過ぎない。チョコレ

ート製造業では昨年180人の新規雇用があった。

(2009年 2月10日ターゲス・アンツァイガー紙より)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

だそうです。

1年間に12.4キログラムのチョコレートを食べるってすごいですよねー。
スーパーのチョコレートコーナーは、いつも日本のバレンタインの時期のように
充実した品揃えです。
しかも、普通のチョコレートもすごく美味しいんです。

我が家にもチョコレートは相当量、常備されています。
しかもなぜか大きめのパックが…。

20090218minor1.jpg
(セールだったりすると、ついつい買ってしまいます…。)

20090218minor2.jpg
(なんと、1080グラム入りです。どうすんのよー、こんなに!)

これもたまたま家にあった大きめのパックです。
なぜ、こんなに大きいものを普通に買ってしまうのでしょう?わからない…。
雰囲気に飲み込まれているのでしょうねぇ〜。

食べきれないのでオットが会社に持って行って、みんなで食べます。
会社のおじさんたちも甘いもの大好き!
チョコレートで育っているのですねー。


もうひとパック、家にありました。1キログラム入りが…。

 

続きを読む


nice!(7)  コメント(16) 

さくらんぼ。 [スイスのおいしいもの]

2008/07/24 Jeudi

先週の土曜日のマルシェでトマトを買った話は前回書きましたが、
その時一緒にサクランボも買いました。

私は、果物アレルギーがあってサクランボも生では食べられないのですが、
加熱すると食べられます。(今は…ね。悪化すると食べられなくなるかも…です。)
タルトを焼こうかな…と思って、買ってきたサクランボがコレです。

20080724cerises1.jpg
(大きいっ!これだけだと大きさが分からないので定規を入れてみると…。)


20080724cerises2.jpg
(直径3センチを超えているモノも…!!)

続きを読む


nice!(5)  コメント(7) 

トマトサラダ。 [スイスのおいしいもの]

2008/07/21 Lundi

またまた、ずいぶんとさぼってしまいました。
駐妻(最近知った言葉。なかなか面白い響きですよね、ちゅーつま。)仲間の
お友達が日本に帰っちゃったり、
日本からお友達が遊びに来てくれていたり、
それなりに忙しく過ごしていました。


今年のスイスは、今のところ夏らしい天気が続いていて、
6月中旬まで “全然ダメー”って天気だったのですが、今頃はとってもいい天気。
スイスに来てもうすぐ3年ですが、今までで一番夏らしいかもしれない…。


土曜日、マルシェでいろいろ野菜やらなんやらを買ってきました。
お気に入りのトマトを紹介します。

20080721tomato1.jpg
(シワっとなっているようで…)

切ると
20080721tomato2.jpg
(おおーっ。お花のよう!!)

続きを読む


nice!(4)  コメント(10) 

きのこの山対決! [スイスのおいしいもの]

2008.02.29 Vendredi

もう、3月になっちゃいますねー。

          はやっ!!


月日の流れの早さに動揺してしまいます…。


ところで、本日のネタは「きのこの山」です。

「きのこの山」は、日本が世界に誇れるお菓子ではないでしょうか!!
だって、スイス人の子供たちにもウケますもの…。
スイス人の子供たちは、美味しいチョコしか食べないようです。



少し前にスペインに出かけたときにゲットしたお菓子を紹介します。

20080229kinokonoyama1.jpg

   これと


20080229kinokonoyama2.jpg
(これって、どうみても「きのこの山」でしょう!!)

続きを読む


nice!(3)  コメント(4) 

スイスのスーパー ミグロ(MIGROS)の牛乳 [スイスのおいしいもの]

2007/11/23 Fri.

日本は、またまた祝日ですねー。
いいな〜〜。日本ってかなり祝日が多い国のようです。
スイスは、宗教がらみの祝日が多く、
カントン(州みたいなモノ)によって、祝日が違います。
カトリックの信者が多い州とプロテスタントの信者が多い州…なのかな。

とにかく少ない!!!

でも、こっちの人たちは、有給休暇を遠慮なく使って、
連続休暇をどんどん取るので、休暇をとってる日数は多いのでしょうね…。

でもでも!!うちのオットは、日本的に仕事をしているので
ほとんど有給を取らずに(取れずに?)います。
祝日のみのお休み…って感じです。日本の時と同じ。
そうなると、祝日がとっても少ないので、なんだか非常に損してる気分…。

わかります!?

まあ、グチはこのくらいにして…。

今日は、牛乳の話題。

なんとなく、イメージで「そうだろうなぁ〜」と思うでしょうが、
スイスは牛乳がとっても美味しいです!

最初に来たときはビックリしました。おいしくて。

インターネットで調べると、日本の牛乳が
「世界の常識である本来の牛乳とは似て非なるものらしい。」と
書いてありました。
なんだか、「牛乳の安全加工処理方法」に問題があるらしいです。
興味のある方は、調べてみてくださいね。(ひとまかせ…ですね。)

うちの近所にMIGROSというスーパーがあります。
このスーパーは、スイスのどこにでもあるスーパー。
去年、すごく近所にオープンしてとっても助かっています。
それまでは、15分くらい歩かないと大きなスーパーに行けなかったんだけど、
今は、3分で行けるので、ホント便利!
お醤油がない!と思ったら、すぐ買いに行ける距離。
(実際、お醤油も売っています。)

牛乳は重いので、近所のMIGROSで買って来ますが、なかなか美味しい。
では、最初は、外見から入る私なので、かわいいパッケージから紹介します。


(おー、きゃわいい。デザインがステキです。)


(横にも同じデザインのモノが…。)

この牛乳は、脂肪分が3.8%で、濃いタイプ。
ただ、上の口部分をはさみで切ってつぐタイプなので使いずらいです。

これと同じデザインの生クリームがまたかわいい。

続きを読む


nice!(1)  コメント(4) 

ネオシトロン(Neo Citran)って風邪薬。 [スイスのおいしいもの]

2007/06/28 Thu.

ブロカントに行って、クシャミと鼻汁が止まらなくなって
アレルギーか!?と思っていたんですが、
なんか風邪ひいてるみたいです。

こっちに来て、病院行くのもオットについていってもらわなくちゃならないし、
大変なので、なるべく病院にかからないように気をつけています。

人との距離も遠いので(関東のように通勤で知らない人と密着することもないですし…)
あまり風邪にもかからないのですが、ひいちゃったみたい。

風邪をひいたら飲む薬がNeo Citran(ネオシトロン)です。


「おいしい風邪薬」と呼んでいます。

寝る前にお湯で溶いて飲むんですが、レモン味でおいしいの!!
飲むと、体が温かくなって、眠くなって、ぐっすり眠って、汗かいて…。
私は結構効きます!

続きを読む


nice!(1)  コメント(13) 
- | 次の10件 スイスのおいしいもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。