SSブログ

ナタリー・レテさん、大好き。 [アート]

2012/01/09 Mon.

ナタリー・レテさんは、大好きなアーティスト。
彼女の描くイラストの中で「きのこ」は重要なモチーフ。
ちょっとアジアンテイストな部分もあり、それがヨーロッパのテイストと
マッチされていてより魅力的な作風になっています。

いろいろ、ちょっとしたグッズは持っていたりするのですが、
去年、すばらしい逸品をゲットいたしました。

20111011Natalie Lete.jpg
(スカーフです。シルクです。かなり思い切りましたっ!)

シルクのスカーフは、ノートやシールを買うのとは、ちょっと違いますが、
オットのオッケーもいただけたので、買ってみました。

だって、これ、買うしかないでしょう!!!

キノコ・鹿・四葉のクローバー・てんとう虫・・・[るんるん]

かわいすぎです。満足です。額に入れて飾りたいっ!!スカーフなんですけどね。


nice!(8)  コメント(10) 

茅野市へ行ってきました。 [アート]

2011/04/05 mardi

すっかりご無沙汰していました。
お元気でお過ごしですか?

地震後、初めてブログをアップします。
なんだかショックが大きすぎてブログの方に気持ちが向きませんでした。

地震が多い国だし、何十年・何百年に1度は大きな地震があるんだと
わかってはいましたが、こんなことになるなんて…。

今回の津波や原発事故の映像は、こたえました…。
かなり、つらかったです。
恐怖と、どうにもできない焦燥感で普通でいられなくなりそうでした。

お彼岸に帰省する予定だったので、実家で1週間ほど過ごし、家族や友達と
会っていると、精神的に少し落ち着きを取り戻すことができたかな…。


本当に、被災地の方々には心よりお見舞い申し上げると共に、
一刻も早い復興を祈っています。
私も出来ることをお手伝いしていこうと思っています。


 [ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][メール][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]

家を留守にしていた1週間にお便りが届いていました。

岡部昌生先生からのお便りで、茅野市で展覧会をしているとのお知らせ。
岡部先生とは、ローマの個展会場でお会いして以来なので、
行ってみることにしました。

岡部先生のローマの個展の様子はこちら ↓

ヴェネチアビエンナーレの様子はこちら ↓



八王子から「あずさ」に乗って、茅野市に向かいました。
久々の旅行気分だし、空は青いし、気持ちが明るくなりました。

20110403chino05.jpg
(なんだか、いい景色〜!!なごむ〜。)



茅野市は、標高が800mほどある町。清々しい空気っ!!!
空気がキレイで空も青いんですよ。ちょっと寒いし。
なんだかスイスを思い出します。


美術館に向かうと、入口でさっそく岡部先生とお会いできました。
今回の展示についていろいろお話しを伺えました。

20110403chino01.jpg
(話し込んでいる後ろ姿をオットが撮影。)

どんな展覧会かと言うと、茅野市民美術館のページは…

先生は、茅野市からこのプロジェクトのお話しをいただいて初めて
茅野市を訪れたとのことです。まず、この美術館の美しさと
縄文土器が多く出土されるこの土地にこころ動かされたそうです。

続きを読む


nice!(6)  コメント(10) 

ヴェネチア・ビエンナーレ展。岡部昌生氏以外の報告。 [アート]

2007/10/01(Mon)

あっという間に10月ですねー。
ぼやっとしているとホント早いです。

今日は、前回の続き、ヴェネチア・ビエンナーレ展です。
岡部昌生氏の作品は紹介したので、他の国の方たちの作品です。
もっと写真とったのですが、ちょっと暗めでちゃんととれていないモノが多くて…。
ほんの少し、紹介します。

まずは、人気のフランスの作品。


(Sophie Calleさんの作品。写真家。)
著名人に手紙を書いて、その返事を写真や映像や手紙そのものを展示しています。
なんとなく印象的でした。


(ギリシアのNikos Alexiouさん。)
教会の床面のタイルの柄に似ていてとってもきれいなデザインでした。
これしか写真とれてないけど、もっと立体感がある展示もあって美しかったです。

 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 

ヴェネチア(Venezia)ビエンナーレ展に岡部昌生氏の作品を見に行く!! [アート]

2007/09/27(Thu)

やっぱり、翌日の更新は無理でした。
ぼんやり暮らしてますが、ぼんやりなりに忙しいのですよー。

前回の報告の続きです。
岡部先生の個展(ローマ)のオープニングの翌日、
朝6時50分頃の電車でヴェネチアに向かいました。
ローマからは、4時間ほどで、到着です。

ヴェネチア・ビエンナーレ展を見に来られるなんて本当にラッキー!
しかも、師匠の岡部先生が日本館独占で展示です!!
すごい!


(圧倒される作品群。)

作品の写真はいろんなサイトでもっとすばらしい写真で紹介されているので
検索して見てみてくださいね。

このサイトで、会場の様子が動画で見られます。
http://www.treccanilab.com/biennale_di_venezia/nazioni/giappone.php

是非、見てください。

 

続きを読む


nice!(1)  コメント(4) 

ローマ(Roma)、岡部昌生氏の個展に行ってきました。 [アート]

2007/09/24 Mon.

久しぶりの更新です。
たまに覗いてくれている方、すみませんでした。
あまりに更新していなかったので、自分がブログをやっていることを
忘れていました。なんてこと!!

1ヶ月あまりの間に、いろいろありまして…。

一番報告しなくてはいけない出来事がイタリアの旅です。

オットがなかなか休みをとれないので、周辺国の旅行がなかなか出来ないのですが、
私の師匠がイタリアですごいことになっているので行かなくちゃ!!!
と、オットに初めて4連休を取ってもらって
ローマ&ヴェネチアに行ってきました。

今日は、ローマの報告です。

師匠とは、ヴェネチア・ビエンナーレ展のインターナショナル部門で
日本代表として出展している「岡部昌生氏」です。

詳しいことは、国際交流基金のホームページを参照してくださいませ。

<第52回ヴェネチア・ビエンナーレ美術展 日本館概要>
http://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/art/j/52/02.html

<第52回ヴェネチア・ビエンナーレ美術展 トピックス>
http://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/art/j/52/index.html

先生と連絡を取って、スケジュールをうかがいローマに向かいました。

まずは、9月6日17:00〜のローマ大学(ラ・サピエンツァ)講演会
「記憶-創造と想起」岡部昌生×港千尋
 シモネッタ・ルックス(ローマ大学現代美術ラボラトリー美術館館長)
に行ってきました。


(プロジェクターを使って過去の作品などが紹介されました。)

続いて、9月8日「岡部昌生 記憶を汲みあげる」
ローマ日本文化会館 展示場に行ってきました。

<ローマ日本文化会館のWebページ>
http://www.jfroma.it/jp/attivita/mostre.htm


(「顔半分で切られちゃったんだよ。」と先生は笑っていました。)

 

続きを読む


nice!(1)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。